玄能・金槌・パチンコ槌・各種ハンマー製造 HOME|サイトマップ
相豊ハンマー ご意見やご感想はこちらまでメールで送ってください。 |
|
|
企業ミッション
大好きなもの作りを通して、
関わる全ての人達の幸福を願い行動します。
|
|
|
企業概要
|
事業所名
|
相豊ハンマー(あいとよはんまあ) |
|
代表者
|
相田優樹男(あいだゆきお) |
|
所在地
|
〒955-0814 新潟県三条市金子新田五十ノ南乙1718−13 |
| 企業の特徴 |
・伝統的鍛冶技術による玄能・金槌・パチンコ槌の製造。
・機械加工によるパチンコ槌・各種ハンマーの製造。
・アウトドアレジャー用品の製造。
・桐箪笥金具製造。 |
| 創業 |
昭和11年 三条市大字一ノ木戸字鍛治町川寄地内(現在の横町)にて金槌鍛冶として創業(初代創業は明治時代初期の提灯金具製造にさかのぼります。) |
| 従業員 |
男性3名、女性1名の合計4名。(専従者も含む実稼働者数) |
|
URL
|
http://aitoyo.net |
|
連絡担当者名
|
相田浩樹(あいだひろき) |
|
E-mail
|
hiroki@aitoyo.net |
|
TEL
|
0256−34−3526 |
|
FAX
|
0256−34−3526 |
|
|
企業ピーアール
(現在求人はしておりません)
玄能・金槌部門
伝統的鍛冶作業による手作りを続けており、他品種少量製産に対応出来ると共に、各種形変わり品にも対応します。
使用素材としては一般の鋼以外にも各種ステンレス鋼や各種工具鋼にも対応します。 |
パチンコ部門
現在全国に流通しているパチンコ槌の殆どの形状のものを手掛けたことがある実績をもとに、多品種少量品・各種形変わり品にも対応します。
使用素材としても鉄(鋼)をはじめ、ステンレス、真鍮等に対応でき、表面仕上げも磨き・鏡面磨き・各種メッキ(クロームメッキ、銅メッキ、真鍮メッキ等)・黒仕上げに対応します。
各種ゲージ類も製造しています。 |
アウトドアレジャー部門
オリジナル商品(折りたたみスコップ)でグッドデザイン賞を受賞したことが有ります。
|
各種金具部門
鍛冶技術を応用し、桐ダンスの金具を製造しています。
当該製品を取り付けた箪笥・チェストは、広くマスコミにも取り上げられ、好評を得ています。
|
|
|
| パチンコ部門 |
| 名 称 |
銘 |
| パチンコ槌 |
無印・相手先ブランド |
| 釘調整用各種ゲージ類 |
相手先ブランド |
| アウトドアレジャー部門 |
| 名 称 |
銘 |
| トレッキング関連グッズ(折りたたみスコップ) |
相手先ブランド |
| クライミング関連グッズ(ロックハンマー、アイスハンマー) |
相手先ブランド |
| 各種金具部門 |
| 名 称 |
銘 |
| 桐箪笥金具類 |
相手先ブランド |
|
|
主要機械設備
| 主要機械設備名 |
形式・能力・その他 |
製造メーカー |
台数 |
| エアーハンマー |
1/16ton |
大谷機械 |
1台 |
| エアーハンマー |
1/20ton |
大谷機械 |
1台 |
| 両頭グラインダーレース |
|
川俣鉄工 |
1台 |
| 両頭バフレース |
|
川俣鉄工 |
1台 |
| ベルトサンダー |
PG-3型 |
野水機械 |
1台 |
| 振動式バレル研磨機 |
CCL-100型 |
チップトン |
1台 |
| 電気炉 |
SL型 |
畑電気 |
1台 |
| フライス盤 |
|
アマダ |
1台 |
| コンタマシン |
KY200型 |
キヨタ |
1台 |
| ボール盤 |
|
キラ |
1台 |
| リベッティングマシン |
US-30型 |
吉川鉄工 |
1台 |
| リベットセッター |
RS601B型 |
日東精工 |
1台 |
| 油圧機械 |
|
不明 |
1台 |
| 電気溶接機 |
|
日立 |
1台 |
| クランクプレス |
150貫 |
外山機械 |
1台 |
| クランクプレス |
45ton |
ワシノ |
1台 |
| クランクプレス |
60ton |
アマダ |
1台 |
| サンドブラスト |
|
東芝 |
1台 |
| フォークリフト |
500kg |
スギヤス |
1台 |
|
|
求人
(現在求人はしておりません)
| 職種 |
鍛冶工・研磨工・組立工 |
| 年齢 |
不問 |
| 採用人数 |
1名 |
| 就業場所 |
事業所所在地に同じ |
| 仕事の内容 |
・玄能、金槌、ハンマーの製造(火造り、仕上げ、焼入れ等)
・アウトドアレジャー用品部品の製造、組み立て
・桐箪笥金具の製造
・資材及び商品の集荷配達(普通免許所有者)
(未経験者でも出来る仕事が有りますから、安心してください。) |
| 学歴 |
不問 |
| 必要な経験等 |
不問 |
| 必要な免許資格 |
不問 |
| 賃金形態 |
日給月給制 |
| 賃金締切日 |
毎月20日 |
| 賃金支払い日 |
毎月25日 |
| 毎月の賃金 |
150,000円〜180,000円 |
| 特記事項 |
試用期間3か月(この間の賃金は150,000円) |
| 年間休日数 |
107日 |
| 通勤手当 |
実費(上限有 毎月10,000円まで) |
| その他手当 |
家族手当 住居手当 |
| 就業時間 |
8:00〜17:20 休憩時間80分
就業時間は柔軟に対応いたします。 |
| 加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
| 選考 |
選考方法:面接 |
| 日時:随時 |
| 携行品:履歴書(写真添付) |
| 選考担当者 |
相田 浩樹 |
|
E-mail
|
hiroki@aitoyo.net |
| TEL |
0256−34−3526 |
| FAX |
0256−34−3526 |
| 担当者メッセージ |
私達はもの作りが大好きでやらずにいられません。もの作りを通して世の中に貢献出来たなら、どんなに嬉しいことでしょう。そんな私達に共感してくれる人と一緒に仕事が出来たなら、とても幸運な事だと思います。 |
|
|