玄能・金槌・パチンコ槌・各種ハンマー製造                     HOMEサイトマップ
相豊ハンマー
           ご意見やご感想はこちらまでメールで送ってください。
blogtop 「心の章」top 「技の章」top 玄能日記 プロフィール 企業概要
求人連載 たった一人の継承者に向けて
未だ逢えぬ君へ送る・・・「心の章」


・鍛冶屋の仕事の進め方について


鍛冶屋の仕事の進め方には、

大きく分けて2つ有ると思います。


1つめは、

経験を積んで技術・技能が向上してくると、

仕事を手際よく効率的に出来るようになるので、

単位時間当たりの生産量を体力任せに増やそうとします。

しかし、

年齢とともに体力が落ち、

生産数や品質を落としてしまえば、売り上げの減少を招き、

その時になり高品質・高付加価値の商品を製作しようにも、

手遅れなのです。

そしてそれを補うために、

営業力を強化したり、

実演販売などをしたりしても品質・等級は変わっていないのですから、

効果は続かないのです。


2つめは、

技術・技能が向上して生産量を増やすことが出来ても、

単位時間当たりの生産量を変えずに、

その獲得した技を更なる品質向上や新技術・新商品の開発に集中し、

ブランド力向上を目指すのです。

その結果として注文が増えれば、

商品自体の希少性がより高まるので、

一層のブランド力の向上をもたらし、

価格交渉や納期の設定を容易にするのです。

また、

獲得した技が気力体力の衰えをカバーし、

長期にわたり仕事が出来ます。

そして鍛冶屋が引退し亡くなった後にも、

ブランドは皆の心に残るのです。


これから鍛冶屋・鍛冶職人を目指す人は、

2つの内のどちらも選択出来るのですが、

その道を歩み始めその習慣が身に付いてしまえば、

容易にそれを修正出来ません。

また、

一旦師事した師匠や親方を途中で変更することはとても難しいので、

自分の目指す到達点が何処なのか、

よく見極めたうえでの選択が重要であり、

そこが人生の分かれ道になります。
前に戻る       次に進む
今日も読んでいただいて、ありがとうございました。
 関連記事
求人連載 たった一人の継承者に向けて
未だ逢えぬ君へ送る・・・
「心の章」
求人連載 たった一人の継承者に向けて
未だ逢えぬ君へ送る・・・
「技の章」
玄能日記 私のどうでもいい日記です。
お暇な方だけどうぞ。(笑)