玄能・金槌・パチンコ槌・各種ハンマー製造                     HOMEサイトマップ
相豊ハンマー
           ご意見やご感想はこちらまでメールで送ってください。
blogtop 「心の章」top 「技の章」top 玄能日記 プロフィール 企業概要
求人連載 たった一人の継承者に向けて
未だ逢えぬ君へ送る・・・「心の章」


・商品が売れない理由


職人の作る伝統工芸品が売れないのは、

売り方が下手だからとか、

知名度が低いからとか、

ブランド力が足りないからとか言われますが、

最初に考えるべきはそこでないと思います。


売れない、

または売れなくなったというのは、

たいていは商品そのものに問題があり、

そもそも需要の無い物や需要が無くなってしまった物を作っているとか、

あるいは需要があっても、

品質と価格のバランスが取れていないなどが原因ならば、

その解決なしには何をしても効果は薄いでしょう。


また市場規模が横這い、

若しくは縮小傾向にある商品やサービスの場合、

売り上げを増やすには、

他社の売り上げを奪うしかないのですから、

お互いが余計にマーケティングに時間や経費が掛かってしまいます。


小規模な個人事業所などでは、

事業主が技術・商品開発を担当している場合が多く、

さらにマーケティング担当も兼ねるとなると、

それに手間取られている間は、

技術・商品開発はおろそかになり、

需要の無い既存商品を作り続けることになります。

そして、

増えたマーケティングコストが更に価格に転嫁されるならば、

品質は変わらないのに価格だけが上がることになり、

品質と価格のバランスはより崩れてしまいますから、

ますます売れなくなり、

結果としてその市場規模自体を縮小させることにもなるのです。

それとは逆に、

もしもコストを価格に転嫁できなければ、

そもそも利益を減らすことになるのですから、

本末転倒になります。


そこで、

このような場合に有効になるのは、

やはり新技術・新商品開発で、

他社にない技術・商品は新たな市場を作り出すことになり、

競争から抜け出せるはずで、

その結果として知名度やブランド力が付いていき、

益々売れるようになるのです。
前に戻る       次に進む
今日も読んでいただいて、ありがとうございました。
 関連記事
求人連載 たった一人の継承者に向けて
未だ逢えぬ君へ送る・・・
「心の章」
求人連載 たった一人の継承者に向けて
未だ逢えぬ君へ送る・・・
「技の章」
玄能日記 私のどうでもいい日記です。
お暇な方だけどうぞ。(笑)