玄能・金槌・パチンコ槌・各種ハンマー製造 HOME|サイトマップ 相豊ハンマー ご意見やご感想はこちらまでメールで送ってください。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
求人連載 たった一人の継承者に向けて 未だ逢えぬ君へ送る・・・「心の章」 |
||||||||||||
・自分で自分の商品を宣伝してはいけない その1 師匠の教えに「自分で自分の商品を宣伝してはいけない」ということがあります。 1つ目の理由は、 私のことなど誰も知らないし、 誰も信用してくれないということで、 そんな人物が自分の商品を宣伝したところで、 効果が薄いのは自明なのです。 2つ目の理由は、 物欲しそうに見えて、 足元を見られてしまうということです。 豊富な経験が有ればいいのですが、 畑違いのことをしても上手くいくはずもなく、 海千山千の商売相手に上手く利用されてしまうのが関の山なのです。 ところで、 企業活動は大きく分けると、 流通と製作の2つしか無いと言われています。 我々製作側は、 自分の商品を自分で売るのではなく、 すでにブランドを確立した流通側とチームを組み、 そちらから売ってもらう方が効率的なはずです。 こちらの商品が周知されていない場合はもちろんのこと、 すでにブランドが確立されて知名度が高い場合なら、 よりインパクトもあり成果も大きくなるはずです。 但しそれには大切な条件が有ります。 その商品が優秀且つ売れる可能性が十分に有るということです。 当然ですが、 時代遅れで需要の見込めないものや、 品質が悪くて責任が取れないといったものではいけないのです。 即ち、 流通側に充分なメリットがある商品でなければならないのです。 そのために我々製作側は、 技術・商品開発をしっかりと行い、 技能を高める訓練を怠ることなく、 商品力を十分に高める必要が有るのです。 だからこそ個人でやっている鍛冶屋などは、 自分で売り込んでいるような時間はないのかもしれません。 |
||||||||||||
前に戻る 次に進む | ||||||||||||
今日も読んでいただいて、ありがとうございました。 | ||||||||||||
関連記事 | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||